どうもミルタザピンの調合がうまくいかないな

AI駆動開発のメリットは、ふわっとした抽象的な思考を、具体的なコードに落とし込めるところが良い

今日も朝から通院。ほぼお薬をもらうだけなので、診察が終わったら昼食を食べて帰る。

地元の大学病院で歯を治療することになった。あまりにもひどい状態をどう直すことになるのかを学ばせるために、学生たちのサンプルになることにした

翻訳をどう効率化するかで悩んでいる

先月はかなり悪化した腎臓の数値であったが、今日の採血検査では正常値まで戻った。その代わり尿酸値が相当悪化してしまった💦

とあるボットを試してみたが、あまり効果がなくてガッカリ。もうちょっと設定を工夫すればいけるのかな。

Chromeにタブグループ機能ができたので、まとめる作業を行う。

image

image